わりとパレオな生活

進化医学をベースに、アンチエイジング、健康的なカラダ作りのための習慣作り

慢性疲労を吹き飛ばせ! ! と思って習慣にしていること

f:id:paleolife:20191027130554j:image

写真はこないだランチで伺ったお店。

 

凄いよかったので、今度ブログに書こうと思います。

 

では、ブログはじめます。

 

今年の10月は体調不良の方が多いようで、その流れに反して今年は絶好調な私ですが…仕事がら相談をされる事が増えてるので、何か良き対策はないかと。

 

っで、た絶好調な私が実践していることをツラツラと書いてみようと思います。

 

去年から大幅に変わった習慣は

 

睡眠時間の確保

適度な運動

適切な食事

自然に触れる時間の確保

サプリ

 

かなーと思います。

 

 

睡眠時間の確保

太っていた時は、0時すぎに寝て5時前に起きる、4時間睡眠で過ごしていたのですが…

 

4時間睡眠を見直すために満足いくまで寝るを繰り返してみると8時間がしっくり。起きた時に、まだ寝ていたいと言う感覚がないってことに気づいたので、それから8時間寝るための生活環境を作るようにしてます。

 

早起きが身体にいい!

 

というのも特に、根拠はないそうで、自分自身のクロノタイプを知って、それに合わせて生活リズムを作った方が良さそうです。

 

適度な運動

健康的な減量を目指すキッカケになったとも言える運動。 ただただ痩せようとして、いきなり盛大な勘違い…得意でもないランニングをひたすら毎日1ヶ月続けた結果

 

2キロの減量、体調不良、抜けない疲労感。

 

原因は急に激しめの有酸素運動を始めてしまったことで、ストレスホルモンのコルチゾールが上がっちゃったんじゃないか、あと考えられるのは、早朝ではありましたが、7月の猛暑の頃に走ってしまい、日中も回復する余裕がなかったのかなーというところですね。筋肉的にも慢性炎症がずっと続いてしまったかも。

 

という原因が考えられたので、きつい有酸素運動(ランニング)をやめて、ウォーキングに切り替える、日常生活動作(NEAT)を上げるために、スタンディングデスク、階段を取り入れるようにしました。あと週2日のタバタ式トレーニング。

 

適切な食事は過去記事から拾っていただければ細かく書いてます。

 

自然に触れる時間を増やす

公園、海、山、川にひたすら出向く。研究結果から近所の公園とかでもストレス対策、疲労感の回復に効果は良さげだったので、今でも公園によく行ってます。

 

サプリ

クレアチンとビタミンd3

 

慢性疲労を吹っ飛ばすために、以上のことを習慣として取り入れています!疲れがとれない、すぐ疲れちゃうって方の参考になれば!ではでは。